レントプロの新サービス「レントプロ鑑定」とは?

レントプロ鑑定?そもそも不動産鑑定ってなんなの?
ねえねえトプロちゃん!レントプロで「レントプロ鑑定」っていう新しいサービスが始まるんだって!
へえ…「レントプロ鑑定」ねぇ、どんなサービスかしら?
きっとあの手この手で情報弱者を騙してあくまで合法的に大金をせしめるサービスね!
違うよ!レントプロはそんな反社みたいな事しないって!
うふふ、冗談よ
レントプロは安心安全公明正大真実一路謹厳実直なサービスだもんね!
盛りすぎて逆に怪しいよ…
それで結局「レントプロ鑑定」ってどんなサービスなのよ?
それが僕もよくわからないんだよね。
というわけで今日はある人を呼んで解説をお願いしてるんだ!
坂田せんせーい!
初めまして、不動産鑑定士の坂田です。
本日はよろしくお願いします。
あら、私好みのナイスミドル!こりゃワンチャンあるわね!(初めまして、トプロと申します。ご結婚はされてるのかしら?)
トプロちゃん、発言と考えていることが逆だよ…
ちなみに坂田先生は新婚ホヤホヤだからちょっかい出しちゃダメだよ。
あらそう。
では早く説明してくださる?(アイコスのスイッチを長押ししながら)
「レントプロ鑑定」と銘打って坂田さんが不動産鑑定士って事は不動産鑑定のサービスなのよね?
不動産鑑定ってなんなのよ?
切り替えはや…
おっしゃる通り「レントプロ鑑定」は不動産鑑定のサービスです。
まずは不動産鑑定についてご説明させていただきますと…
不動産鑑定業務とは、不動産鑑定士の独占業務として専門職業家として不動産の適正な 価格を提供する仕事です。公的な仕事として適正な価格を世の中に提示することで市場経済と国等の公的な団体との…
ストップストップ!
難しすぎてわからないよ!
ほら、トプロちゃんを見てよ!もう枝毛探してるよ!
…………(足を組んでじっと毛先を見つめている)
これは失礼しました。
では、もう少し分かりやすくご説明しますね。
「不動産鑑定」ってつまり読んで字の如く「不動産」の価値を「鑑定」することよね?
それがどんなときに必要になるの?
一般に不動産の価格にはエリアや面積や築年数などの諸条件から大まかに「相場」というものがありますよね?
曖昧な表現ですがそういった「相場感」が売主、貸主だけでなく買い手や借り手も含んだ市場全体で共有されているので多くの場合は価値評価に大きな相違が生じる事は少ないのですが、万が一ひとつの不動産をめぐって当事者同士で決定的な評価の相違が生じた場合に不動産鑑定士に鑑定評価を依頼して解決を図るというのが利用方法の一つですね。
なんとなくはわかったけど回りくどい言い方だな〜
要はモメた時にシロクロつけるために依頼するって事でしょ?
おっしゃる通りです。
不動産鑑定士の仕事は国や自治体や各種省庁など公的な機関から依頼されることも多いのですが、民間からのご依頼は相続、離婚などといったトラブル絡みの案件が多いですね。
急に火サス的な匂いがしてきたわね…
もちろんトラブル絡みではなくとも、どのようなご事情でも承っておりますよ!
不動産鑑定の手法とは?
でも、鑑定ってどうやってやるの?
地価とかを参考に面積とか築年数とかそういうのをゴニョゴニョ計算するのよね?
大まかにはその通りですね。
地価や路線価もそうですが、依頼主よりご提供いただいた様々な資料を元に鑑定を進めます。
また、実際に現地にも出向いて調査を行いますね。
へぇー、実際に行くんだね。
ボソッ)全国各地に現地妻が居そうね…
もちろんです。
実際に足を運んでみないとわからないことがたくさんありますからね。
(うわ…「もちろん」ですって。とんでもないケダモノね、この男。)
なるほど〜
それで鑑定の結果はどのように?
鑑定結果を「不動産鑑定書」と呼ばれる書類にまとめてご提出いたします。
この書類は法令により不動産鑑定士しか作成できないもので、「不動産調査報告書」と「不動産鑑定評価書」の2種類があり、後者は裁判の証拠や公的な文書の資料としても利用可能なものになります。
失礼だけど思ってたよりずっとちゃんとしてるなー
レントプロ鑑定の強み
でも、「鑑定」ってことは他の鑑定士に依頼しても大体同じ結果が出るんでしょ?
レントプロ鑑定ならではの魅力って何かないわけ?(ケダモノ…)
依頼者様に寄り添い、迅速かつ正確に鑑定結果をお知らせすることはもちろんですが、レントプロ鑑定ならではの魅力と言うと大きく2つですね。
1つは「リーズナブルな価格設定」です。不動産鑑定に対する報酬は国や自治体など公的な機関が不動産鑑定士に依頼する際の報酬基準というものがあるのですが、レントプロ鑑定の場合はその報酬基準よりおおよそ1〜2割程度お安く(*1)お見積もりさせていただいています。
*対象となる物件の状況により異なります。
えー、安いのはありがたいけどなんか怪しくない?
そうね、きっと裏で悪いことしてるに違いないわ
偽造テレカ売り捌いたり…
そんな事してないですよ!
地道にコストカットしたり業務効率化した営業努力の結果ですよ!
気を取り直して続けますよ。
2つ目の魅力は不動産コンサルティングとして確かな実績を持つレントプロならではの「総合力・問題解決力」ですね。
単に不動産を鑑定して終わりではなく、依頼者様が抱えている問題を解決するために適した方法が他にもあれば様々なご提案ができるのではないかと思います。
なるほど〜、不動産鑑定以外にも様々なソリューションやコンサルの実績があるから課題に対して多角的に取り組むことができるってことかー
確かにそれは他にはない魅力ね!
ざっくりとまとめると、
「レントプロ鑑定はリーズナブルな価格でしっかりした不動産鑑定を受けられる上に、不動産コンサルとしての課題解決力がある!」ということですね。
なかなかいいサービスになりそうだね「レントプロ鑑定」
ところで実際に依頼するにはどうすればいいのかしら?
はい、こちらからお気軽にお問い合わせください。
ご相談は無料!
お気軽にお問い合わせください!
レントプロ鑑定についてもっと詳しく知りたい方はこちら!